みんなが平等に、長く安心して働ける場所。
株式会社宮川商店

ABOUT 会社紹介

創業90年。鋼材加工の分野で、圧倒的な実績を持つ会社です。

当社の創業は昭和5年5月。 90年以上の歴史を持つ会社です。 私たちは鋼材のレーザー、プラズマ、 ガス溶断などを行っていて 土木・建機三機・機械関係の お客様が多いのが特徴です。 そんな当社の従業員数は25名。 年齢層は30~40代が中心で 営業職・加工作業員・CADスタッフ 経理・事務といった様々な 職種のメンバーが活躍しています。 みんなが平等に協力して仕事を 進めていく社風が根付いていて 例えば他の会社さんでよく見るような 「営業だから偉い」といった考えは ありません。 妙な派閥や人間関係のゴタゴタもなく 待遇・休日数も従業員満足度が高いので 定着率が非常に高い会社でもあります。 嬉しいことに10年以上働いてくれている スタッフがほとんどなんですよ。 今回この採用ホームページを 立ち上げたのは、当社のさらなる成長を 一緒に支えてくれる仲間と出会うため。 どうか最後までじっくりご覧に なって下さい。

BUSINESS 事業内容

確かな技術力とスピードで、顧客満足度を追求。
当社では多種多様な加工を取り扱っており 具体例としては下記の通りです。 ■厚板溶断加工 ※レーザー、プラズマ、ガス溶断 ■H型鋼・型鋼・その他一般鋼材 ■鋼材加工 ※穴明、曲げ、開先、その他 1ヶ月に加工する鋼材の量は数十トン。 ご依頼を受ける際は データをいただくこともあれば 手書きでイチから製図をして 加工を行うことも。 その柔軟な対応力は、多くのお客様から ご好評を頂いています。 そうしてもうひとつの当社の強みは 業界トップクラスの納品スピード。 このスピードを高く評価いただき お客様のご紹介をいただくことも多く 中には噂を聞きつけて 当社に直接ご依頼をしてくださる お客様もいらっしゃいます。 また配送のコストや時間が かからないのも、この事業の強み。 当社が拠点をかまえるのは 浦安鉄鋼通りと呼ばれる場所で 鋼材加工品を必要とする会社が このエリアに集中しています。 製品が完成したら、お客様自身が 事務所に商品を取りに来るので お客様の喜ぶ顔を間近で見られるのも 大きな魅力と言えるでしょう。

WORK 仕事紹介

私たちの仕事についてご紹介します!

工場作業員の仕事内容について。
一日の流れとしては まず朝礼でラジオ体操を行って 簡単なミーティングを実施。 その後、各々が作業に入ります。 まずはじめに行う作業は 前日にセットしていた機械が 自動でレーザーカットした鋼材の処理。 その後はバーナーなどで加工作業も 行います。 一見すると難しそうな作業に思えますが ベトナムから来た留学生の アルバイトスタッフも 簡単に慣れることができたので どうかご安心ください。 ちなみに彼は無事学校を卒業後 今は正社員として働いてくれています。 そして大体の作業が一段落する 午後2時からは、翌日の加工準備を 進めていきます。 機械に鋼材をセットし、スイッチを押して 翌日すぐ作業できるよう準備したら その日の仕事は終了です! 工場作業員は未経験大歓迎。 現在活躍しているスタッフは、 前職では生協の配達や、旅行代理店勤務 ゲームマシーンの搬入をしていたりと 経歴は多種多様です。 未経験の方は先輩の手伝いから 仕事の流れを覚えていきましょう。 ゆくゆくは資格取得支援制度を利用して 玉掛やクレーンの免許も取得できますよ。
事務スタッフの仕事内容について。
会社をバックオフィスから支える 事務スタッフには、お客様からの 入電対応や受付業務、伝票作成、 PCによる入力業務をお任せします。 特別なスキルや経験も必要ないので 未経験の方でも大歓迎です! 20代~30代の女性が活躍しており、 育休を終えて復帰したスタッフもいます。 土日・祝休みで、夏季・年末年始休暇など 長期休暇もしっかりあるので、私生活や 家族との時間も大切にしながら働けます♪
営業スタッフの仕事内容について。
まず営業スタッフには 自身の人脈やネットワークを駆使して 開拓を行っていく形となります。 必然的に業界経験のある方が採用対象と なりますが、仕事を非常に進めやすい 環境だと思います。 前述した通り納品スピードが速いので 噂を聞いたお客様からの受注や 紹介を通しての受注も非常に多いです。 担当社数は営業一人に対して約30社。 時には、かなり厳しい納品スケジュールに なることもありますが 全員が協力して仕事を進める社風なので サポート体制は万全です。
頑張りは正当に評価します。
会社の歴史が長いので 古いルールや考え方が根強いと 勘違いされる方もいますが 実際は全くそんなことありません。 頑張りや成果はしっかりと 評価する制度が整っていて 頑張った分は過不足なく ボーナスに反映される形となります。 昇格も同様に、正当な評価のもと 行いますのでご安心ください。 例えば現在工場長を務める男性の 前職はゴミ収集スタッフ。 10年前に未経験で入社して以来 コツコツと仕事を頑張ってくれたことが 評価され、今の役職に就きました。 現在は奥さんと子ども2人に恵まれ 念願のマイホームも購入したそうです。

INTERVIEW インタビュー

採用担当
どんな人が採用対象となりますか?
職種に関わらず、当社では協調性が 最も大切となります。 なので周りとの和を大切にし、困っている 仲間を迷わず助けられるような方に ぜひ来て頂きたいと考えています。 だいぶ昔の話になりますが 急ぎの発注の納品が間に合いそうになく 営業が困っていた時、工場のスタッフも社長も 現場に出て一丸となって作業を手伝ってくれた 時がありました。 あの時は本当に助かりましたし 会社のみんなの気持ちが嬉しかった。 全体的にモチベーションの高い人が多く 何かあれば協力してくれる人が多いので そういった社風に馴染める方だと 毎日楽しく働けると思います。

FAQ よくある質問

現在、募集中の職種はありますか?
募集中の職種は下記の求人情報をご確認下さい。 掲載がない場合は、現在募集中の職種はございません。